2007−3 青春18 切符 (山陰、鉄道と車窓の景色)
3月21日  東京→米原→敦賀→福知山→城崎


周辺にまだ雪が残る敦賀駅。

出発第一日目、この駅でのハプニングは一生忘れない。
http://satsun.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_4849.htm
無人駅にて
小浜線。
単線区間。
若狭湾に臨むこのあたりは、歴史的に大陸との交流が盛んであったので、今も名所旧跡が多い。

                 .....らしい
夕日の福知山駅。

向こうに見えるのは福知山城。
福知山駅からこの電車に乗り換え。
3月22日  城崎→鳥取→出雲大社
城崎駅の駅前。午前7:30頃。

誰もいない。
のれんがなかなか笑えます。
湯の町交番
下り始発まであと3分。


濃い霧の中から一番列車が現れた。
ここから山陰本線
さすが、雪深い山陰。
日本海側に出たとたんにラッセル車がお出迎え。
日本海に臨む景色は、こんな集落が続いていた。
柴山温泉駅。

向こう側のホームは使われていない。
かに!

何人前だろ?





           
 
そろそろ学生の登校時間。



          
黒い屋根瓦が続く
餘部鉄橋から南方向を見る。
同じく餘部鉄橋から北方向。
海岸は目の前。



てっきょうだ、てっきょうだ、た〜のしいな♪

これが餘部鉄橋。
2007年4月から架け替え工事があるそうで、これは見納め。
鳥取行きに乗り換えます
ワンマン列車の運転台。





        
左の青い領域は両替機

右の赤い領域は精算機
鳥取県内は風が強いせいか、風力発電ファームが無数に見える
松江駅?
松江と言えば、小泉八雲?


しじみで有名な宍道湖
一畑電鉄大社駅
おもいきりレトロな電車が留まっていました。

貸し自転車は駅のサイドビジネス?
3月23日  出雲大社→萩市


出雲市駅で松江方面の一番列車を待つ人々。
この後二両編成が来た。
とんねるだ、とんねるだ、た〜のしいな♪
え?まじ?
鳥取以降、白砂の海岸線がずっと続く。
海が本当にきれいで、晴れ間には底まで透き通って見える。
すれ違い列車の向こうに日本海。
小さな漁港が無数にあった。
これは見た中では中規模かな?
益田駅にて。

改札も駅の案内アナウンスも一人でこなす。
ワンマン列車だけでなく、駅もコストダウンが徹底している。
益田駅。

撮影者も映ってるけどキニシナイ。
この駅は萩方面と津和野方面の分岐点
たったこれだけしか走っていない。
明日乗る列車は 7:39に決定。
萩に向かう列車が到着。

どこでもそうだったが、特にこの列車では席の争奪戦が激しかった。
単線が続く山陰本線
岩の上には、白いウミネコと黒い海鵜。

糞で白くなっている
東萩で下車。

(;~∀~)ノ~ふりふりばいばーーい♪
3月24日  萩→津和野→岡山

朝の東萩駅から一番列車に乗る
乗客はこれだけ
津和野駅手前で転車台を発見

その後実際に転車台でSLが方向転換するところを撮影。
3月25日  岡山→東京
 
 
一枚も撮りませんでした。 <(_ _)>